キッズ用バイクで大人が本気でモトクロス!ホンダCRF50FとZ50R、CRF110F、カワサキKLX110のチューニング、レース参戦記です
by #178 たわむれる
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
リンク

☆MiniMotoSXへの道☆
2012ラスベガスリベンジブログ!!

★戯れ~しんぐTOP★
minimoto動画
↑レースの迫力を動画で!
MAIL
↑メールはコチラマデ!!
♪コース♪
三重県
いなべモータースポーツランド
suzuka twin circuit
愛知県
キョウセイミニモトコース
SRAMPARK-SETO
滋賀県
ナカキホンダMXコース
土山モータースポーツエリア
大阪府
ライダーパーク生駒
奈良県
ウッズモーターランドしもいち
兵庫県
MX PARK KOBE
静岡県
JAPAN HEAT X
埼玉県
ナショナルパーク川越
茨城県
MX408
♪ショップ♪
CARRY Corporation
↑カスタムデカールやジャージプリントはコチラまで!!
MOTO SPACE
PEAK
stab blue
WESTWOOD MX
PRECIOUZ DESIGN
レイバーペイントメント
↑ヘルメットのカスタムペイント屋さん!!
ババナショックス
↑サスペンションのスペシャルショップ!!
♪国内minimotoパーツメーカー♪
G-craft
KITACO
TAKEGAWA
DAYTONA
♪US minimotoパーツメーカー♪
BBR
FAST50s
Faster-Minis
tb parts
TBOLT USA
JTI
GUTS RACING
MOTOGAGA
♪MX情報サイト♪
イーストエンドモトクロス
♪雑誌♪
DIRT SPORTS
MOTOMOTO
外部リンク
お気に入りブログ
THE FOOOOOO!...too fine life
D太郎のminimoto...
あひる製作所 第二工場
witch craft
GARAGE 502
ニンジンよりミニモトが好き
バイク&バイク ブログ
ミニモトチャンネル N...
minimoto DEE...
POPCORN LOVE...
064park♪ときどき...
KAZUYUKICK F...
カメと、テツと、ときどき…。
NOTION-Xライダー...
Mc5TH
DONMAI MAGAZINE
バイクの横輪
12/25ミニモト走行会中止のお知らせ

#
by talofa-mtsilisili
| 2022-12-24 14:12
| minimoto 練習会
2022年12月のミニモトイベント
早いもので2022年も残り一ヶ月となりました。このほぼ放置ブログ、誰が見てくれているのか分かりませんが
12月はイベント盛り沢山なので一挙ご紹介させてもらいます!

静岡県浜松市にあるJAPAN HEAT-Xさんにてミニモトエンデューロが開催されます。
参加費用は以下

今期より小島庸平くんの株式会社44主催でキッズの本気レースイベント、44キッズクロスがシリーズ戦として始まりました。多くのキッズが集まり、大成功を収めましたが、そのお礼と来年度開催への暖気も兼ねた2022年を締めくくる特別イベントが愛知県のスラムパーク瀬戸にて開催です!!

そしてこちらが22年を締めくくる大本命一大イベント!!

12月4日(日)ミニモトエンデューロ3時間レース

110までの4ストミニであれば大人も子供も参加OK! 最大四人でチームを組んで、各自のマシンで走ることができます。
参加にあたっての注意点はノーマルマフラーであること。
1チーム:3500円(ライダー1人込み)
ペアライダー1人につき + 1500円
ペアライダー1人につき + 1500円
中学生以下は1人につき + 1000円
私も息子とカツさんと三人で参加します!
エントリーは12/1までとなっていますので急いでコチラから!!
12月11日(日)プラザ阪下でミニモトフリー走行
BMXライダーでミニモト仲間のアキラさんよりお誘いがあり、大阪にあるプラザ阪下に集まってミニモトで遊びます。特にエントリーの必要も無くただ集まってワイワイ遊ぶだけなので、気軽に参加してください

12月18日(日)キッズクロス感謝祭

今期より小島庸平くんの株式会社44主催でキッズの本気レースイベント、44キッズクロスがシリーズ戦として始まりました。多くのキッズが集まり、大成功を収めましたが、そのお礼と来年度開催への暖気も兼ねた2022年を締めくくる特別イベントが愛知県のスラムパーク瀬戸にて開催です!!
スラムパークのピットバイクコースを使って、四人1組となって4クロス形式でのトーナメント勝ち抜き戦。負けたライダーも別トーナメントでレースを組んでくれるので、走るチャンスは何度もあります。
参加にあたってはキッズだけでなく大人のミニモトライダーも参加OKとなっていますので、キッズに大人気ない走りを披露してあげましょうw
イベント詳細及びエントリーについてはMX ENTRYさんでご確認ください。
エントリーはすでに開始されています。締め切りは12/16迄!
12月25日(日) ミニモトと戯れるプレゼンツ クリスマス走行会

そしてこちらが22年を締めくくる大本命一大イベント!!
大人も子供も一緒に走る事ができるフリー走行イベントが、まだ一般公開されていない鈴鹿ツインサーキットモトクロスコースで開催決定!
レースではないので初心者やレース未経験者でも大歓迎!
お久し振りミニモトライダーも、お子さんが50卒業して残ったバイクに乗りたいお父さんも誰でもカモン!!お気軽にご参加ください🌟
以下参加に必要な費用です
【入場料】500円/人(中学生以上)
【走行料金】2,500円/1クラス 3,500円/2クラス
【スポーツ保険】500円 ※OP-NETスポーツ保険加入者は不要
地元鈴鹿の貴重なモトクロスコース、ツインサーキットさんで走ることの出来るこのチャンスを見逃すな!!
エントリー及びクラス分け等詳細はこちらもMX ENTRYさんからお願いします。クラスあたりで走れる上限を定めており定員があるのでエントリーはお早めに!!
ということで毎週何かしらのイベントがあってめちゃくちゃアツイ!!そして忙しい!!!
まだコロナの影響で動きづらいところがあるかもしれないですが、そこは比較的安心な外遊び、存分に楽しんじゃいましょう🌟
#
by talofa-mtsilisili
| 2022-12-01 00:48
| minimoto RACE
再再延期!5/8に変更!Japan Heat-Xミニモトエンデューロ開催
その日はクラブベルズがあるので私は参加できません・・・涙
次の機会には必ず!!!!
追加情報:27日は悪天候のため延期となってしまいましたが、代替日が4/3になりました。
私は当初予定があり不参加だったのですが、参加できるようになりました!!クラブベルズのキッズたちとお父さんも誘って参加しまーす

3/27は浜松のミニモト専用コース、Japan Heat-Xにてミニモトエンデューロが開催されます。
チームあたり一人から四人の構成で、自分のバイクで出走可能。午前中1.5時間、午後1.5時間の計3時間の周回数を競います。面白いルールとして、くじ引きによる周回数の加減があったりして、勝つためには実力だけではなく運も必要というミニモトレースならではの緩さも魅力です😆
私も息子と参加予定です😁
エントリーは24日まで!コチラからドーゾ!!
#
by talofa-mtsilisili
| 2022-04-23 18:19
| minimoto RACE
キッズクロス第一戦スラムパークで戯れたレポその弐
さてさてキッズクロスのミニモトレース、無謀にもダブルエントリーした挙句、いろんな人に迷惑をかけながらも両クラス共に決勝まで進むことができたわけですが
50ストッククラス。同じく決勝まで勝ち進んできたのが#50松本GOくん!この子まだ小学2年生なのですが、とにかく走りがカッコ良いのです!カッコイイ=速い。この体重で速かったらそりゃもう手も足も出ませんわ・・・
この惚れ惚れする走り!! ってわけで、50ストッククラス決勝はスタートからGOくんに置いてけぼり。おっさんは二位でフィニッシュ。















続いてのワンテンクラス決勝。フルパワーのワンテンでは体力的にヤバかったため、CRF50でワンテンクラス走らせてもらいました。タイム的にもワンテン乗るより50の方が速いという、意味の分からない適応能力を発揮www
決勝戦は町内A級マイカルチャンプ、クラブベルズ仲間のコータくん、#73さんとのバトル!
レースの模様はイシダヨシアキさんがYouTubeに上げてくれたものを貼り付けておきますが、稀に見る激しいバトルが繰り広げられることになりました。まあ、実際はマイカルチャンプの独壇場でして、彼の掌の上で転がされていた感はあったんですが、僅差での勝負はギャラリーの皆さんも楽しんでもらえたのではないでしょうか。




XR70Rを駆るコータくん この一ヶ月ほどで見違えるほどの速さを身に付けてきました!今回はなんとか勝てましたが、追い抜かれるのも時間の問題です・・・
キッズの各クラスでは、我が息子をはじめクラブベルズの仲間たちが、特殊なコースレイアウトに苦戦しながらもTOP目指して頑張って走っていました!









クラブベルズのホームコースである鈴鹿ツインサーキットにも、そのうちスーパークロスコースが出来るかも?!
そんなことでなんとか怪我なくレースを終えることができました。大人のミニモトクラスは久しぶりのレース開催ということで参加人数が非常に心配だったのですが、予想以上に参加者が集まってくれて、レース自体もめちゃくちゃ盛り上がったので本当に良かったなと。これも、主催者であるヨウヘイくんはじめ、ダートフリーク様、多くのスタッフの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました!!
44キッズクロスシリーズでのミニモトレースはこれでおしまいなのですが、夏頃にミニモトイベント開催できるよう仕込みを進めていきますので、それまでにバイクの準備をよろしくお願いします⭐️
#
by talofa-mtsilisili
| 2022-03-22 01:17
| minimoto RACE
キッズクロス第一戦スラムパークで戯れたレポその壱


3/13に愛知県のスラムパーク瀬戸で行われたキッズクロス第一戦に参加してきました!
本来はキッズだけの本気レースシリーズ戦なのですが、この初戦のみ大人のミニモトクラスを設定いただいたので、張り切って無謀にも50ストックと110オープンクラスにダブルエントリーしちゃいましたw
秋口よりクラブベルズに加入させていただき練習を重ねてきた小学2年生の息子も初のシリーズ戦に参加です。計三台をRPステップワゴンに詰め込み(ミニモトなら三台載るwww)いざ瀬戸へ

このコースは二週間前に事前に訪れ、偵察がてら走行させていただいたのですが、今回行われるレースの舞台はミニモト専用のスーパークロスコースでして、これが細かいバンクコーナーとジャンプが連続する超テクニカルコース!!事前練習では一周で腕上がりしてしまい、攻略できないまま終了〜→本番を迎えることとなりました汗

しかも、110では走ったことすらないのにいきなり本番という無茶っぷり!
まあ結果から申しますと、50はそこそこ楽しく走ることができましたが、ボアアップを施し高速直線番長号である我がワンテンでは危険過ぎて全っ然乗りこなせない汗汗汗

午前中は練習走行と各クラス1ヒートのみ行われたのですが、当然のことながらいきなり腕パンパンですよ・・・そりゃ事前練習で全然乗れてなかったんだから当たり前なんですけど、50クラス走ったら即110クラスという鬼スケジュールに加え、慣れないワンテンのパワーを抑えるのに必死で、体力ゲージが即ゼロに。且つ極度の運動不足ボディに酸素が行き渡らずレース後は瀕死の状態に・・・

そしてこのワンテンクラスには、人気モトクロスユーチューバーであるマイカルチャンプ氏が参戦!!
この人めちゃくちゃ速いので敢えてみんなを混戦にする走りをするもんだから余計に疲れるわけで・・・









#
by talofa-mtsilisili
| 2022-03-21 01:00
| minimoto RACE
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体minimoto 一般
minimoto 練習会
minimoto RACE
minimoto いじり
minimoto stock
KLX110
CRF110F
Z50R
minimotoSX
ミニモトコースプロジェクト
FMX
モトクロス一般
GoPro
モトコンポ
オートバイ全般
バモスホビオ
STEP WGN
FREED
日常
SPY
SNOW MOTO
FISHING
FREED
cooking
その他
USA一般
USA釣り
USAミニモト
MiniMoto USA
トランポ
未分類
以前の記事
2022年 12月2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...
最新のトラックバック
検索
ライフログ
モトモト