戯れる第二章の舞台はU.S.A. ミシガン州より発信中!! ホンダCRF50FとZ50R、CRF110F、カワサキKLX110のチューニング、レース参戦記です
by #178 たわむれる
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
リンク

SAVE JAPAN

がんばろう東北・がんばろうみんな

☆MiniMotoSXへの道☆
2012ラスベガスリベンジブログ!!

★戯れ~しんぐTOP★

Mc5TH
ハタボーな毎日
しゃっちょさんな日々
★サポート★
minimoto動画
↑レースの迫力を動画で!
MAIL
↑メールはコチラマデ!!
♪コース♪
三重県
オフロードランド美杉
いなべモータースポーツランド
suzuka twin circuit
モトクロスランド多度
愛知県
キョウセイミニモトコース
滋賀県
ナカキホンダMXコース
大阪府
オートランド生駒
奈良県
ウッズモーターランドしもいち
兵庫県
MX PARK KOBE
静岡県
JAPAN HEAT X
埼玉県
ナショナルパーク川越
茨城県
MX408
北海道
N8K COUNTY
♪ショップ♪
MOTO SPACE
↑鈴鹿のバイクショップ
ミニモトパーツ在庫多数!!
PEAK
↑ミニモト専門店
松本エンジニアリング
↑Two Brothers Racing代理店
stab blue
↑METAL MULISHA総代理店
WESTWOOD MX
↑BBR,FIVEO代理店!
PRECIOUZ DESIGN
↑三重のバイナルステッカー屋さん
(四日市)
UP GARAGE RIDERS 北戸田店
レイバーペイントメント
↑ヘルメットのカスタムペイント屋さん!!
ババナショックス
↑サスペンションのスペシャルショップ!!
株式会社スズリン
↑MDカブのエキスパートショップ!!
♪国内minimotoパーツメーカー♪
G-craft
KITACO
TAKEGAWA
DAYTONA
C.F.POSH
モンキー本舗
♪US minimotoパーツメーカー♪
BBR
Two Brothers Racing
FAST50s
RED BARON RACING
Elka shock
Reeg MX
Marzocchi USA
♪MXパーツ・装備等メーカー♪
SPY OPTIC
SIXSIXONE
PRO TAPER
Renthal
♪MX情報サイト♪
イーストエンドモトクロス
♪雑誌♪
DIRT SPORTS
MOTOMOTO
外部リンク
- あひる製作所
- #522キムタコのミニモト生活
- ミニモトつながり ○-△...
- ミニモトタウン
- 『- ミニもとLIFE -』
- ご~まるcc
- dan-blog
- PHOTOCROSS123
- CRF50.JP
- ヨーヘイヘイのヒトリゴ...
- KJコーナーのまわりかた
- japanheatx's...
- 親方の作業日報
- 32歳からのTRY OU...
- BLACKのMINIMO...
- happy rides ...
- KATAKATA931のブログ
- SHOKO 311のブログ
- さーて、どこか行こうかぁ!
お気に入りブログ
タクミクンノブログという...デコボコ・ブログ
THE FOOOOOO!...
CRF in a kit...
Mini Dirt Bi...
too fine life
ガッキーごきげんさん
うえすとうっどのモ・ノ・...
R×R camper's...
Only live on...
garage TAKA ...
So what? Go...
モトスペースのニュース
TEAM 9006
minimoto rabbit
MCH ミニモト事業部
10WHEELS
はんの部屋
Freely Happy
D太郎の備忘録
あひる製作所 第二工場
兵(ツワモノ)
712ヤブチンブログ
witch craft
カスタムテクニカBlog
GARAGE 502
minimoto漬け
ニンジンよりミニモトが好き
バイク&バイク ブログ
Stupid Life
ミニモトチャンネル N...
Slackparade
パーツランドイワサキ高松...
TWO HEAD BOD...
minimoto DEE...
POPCORN LOVE...
064park♪ときどき...
KAZUYUKICK F...
NOTION-Xライダー...
Special Attack
Mc5TH
DONMAI MAGAZINE
CRF110F試乗レポ

先日のヒートXエンデューロでは、レース終了後に噂のワンテン、CRF110Fの試乗会も開催されました。
尚、先日告知させていただいたように、現在は輸入元からの販売が一旦停止されていますが、鈴木兄弟商会さんが仕入れたものは販売中です!
私ももちろん試乗させていただきました☆

Photo by kazuyukick
これが自身初のCRF110ライドだったんですが、乗り始めでまず50には無い重量感を感じました。
普段乗り馴れていないこともあって、最初はハンドル周りの重さに違和感を感じましたが、走り始めると意外に軽快に走ります。
車重を比較すると
CRF110F=74kg
KLX110L=76kg
と、スペック上はほとんど重量に差はありませんが、エンジン特性なのか、CRF110の方が軽快な感覚。

低速のトルクもモリモリでした。
セル付き遠心4速ミッション。ギヤのつながりもスムーズでした。

キャブについては
CRF110F Φ13
KLX110L Φ18
と、CRFの方がやたら小さいキャブを装備しているにも拘らず、出力特性に劣った点は見当たらず、上の回転域までスムーズな加速を見せてくれました。

足回りについては、転倒しない程度に攻めてみましたがストック状態でも底付きする事はありませんでした。
ただ、キッズ対象の車両であることから、前後ともイニシャルは柔らかめ。減衰についても、もう少し効かせた方が更に乗り易くなるのではないかと思いました。



ちなみに、歯数は38Tでした。


ストック状態での試乗でしたが、そのままレースに出ても全然イケそうでしたね。
懸案としては、正規販売ではないのでアフターパーツの供給面でしょうか。その辺りは今後の普及に影響する部分でもありますので、クリアすべき課題となりそうですが、構成部品の7割程は国内で入手可能な流用パーツのようなので、肝となる消耗パーツのみ押さえておけば良いということで大きな問題にはならないかもしれません。
いずれにせよ、魅力的なマシンであることに変わりはありませんね!
今後、流通ルートがはっきりした時点で告知させていただきますが、ホンダのワンテンが多くのユーザーの元に渡り、ミニモト界の発展に寄与してくれることを期待しています!
by talofa-mtsilisili
| 2013-02-12 23:36
| CRF110F
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体minimoto 一般
minimoto 練習会
minimoto RACE
minimoto いじり
minimoto stock
KLX110
CRF110F
Z50R
minimotoSX
ミニモトコースプロジェクト
FMX
モトクロス一般
GoPro
モトコンポ
オートバイ全般
バモスホビオ
STEP WGN
FREED
日常
SPY
SNOW MOTO
FISHING
FREED
cooking
その他
USA一般
USA釣り
USAミニモト
MiniMoto USA
トランポ
未分類
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2016年 02月
2015年 09月
more...
最新のトラックバック
浜松ケーブルTV |
from KAZUYUKICK FILMS |
2010ナカキホンダMX.. |
from Love small cla.. |
ナカキホンダMXレース .. |
from Love small cla.. |
検索
ライフログ
DIRTSPORTS