戯れる第二章の舞台はU.S.A. ミシガン州より発信中!! ホンダCRF50FとZ50R、CRF110F、カワサキKLX110のチューニング、レース参戦記です
by #178 たわむれる
リンク

SAVE JAPAN

がんばろう東北・がんばろうみんな

☆MiniMotoSXへの道☆
2012ラスベガスリベンジブログ!!

★戯れ~しんぐTOP★

Mc5TH
ハタボーな毎日
しゃっちょさんな日々
★サポート★
minimoto動画
↑レースの迫力を動画で!
MAIL
↑メールはコチラマデ!!
♪コース♪
三重県
オフロードランド美杉
いなべモータースポーツランド
suzuka twin circuit
モトクロスランド多度
愛知県
キョウセイミニモトコース
滋賀県
ナカキホンダMXコース
大阪府
オートランド生駒
奈良県
ウッズモーターランドしもいち
兵庫県
MX PARK KOBE
静岡県
JAPAN HEAT X
埼玉県
ナショナルパーク川越
茨城県
MX408
北海道
N8K COUNTY
♪ショップ♪
MOTO SPACE
↑鈴鹿のバイクショップ
ミニモトパーツ在庫多数!!
PEAK
↑ミニモト専門店
松本エンジニアリング
↑Two Brothers Racing代理店
stab blue
↑METAL MULISHA総代理店
WESTWOOD MX
↑BBR,FIVEO代理店!
PRECIOUZ DESIGN
↑三重のバイナルステッカー屋さん
(四日市)
UP GARAGE RIDERS 北戸田店
レイバーペイントメント
↑ヘルメットのカスタムペイント屋さん!!
ババナショックス
↑サスペンションのスペシャルショップ!!
株式会社スズリン
↑MDカブのエキスパートショップ!!
♪国内minimotoパーツメーカー♪
G-craft
KITACO
TAKEGAWA
DAYTONA
C.F.POSH
モンキー本舗
♪US minimotoパーツメーカー♪
BBR
Two Brothers Racing
FAST50s
RED BARON RACING
Elka shock
Reeg MX
Marzocchi USA
♪MXパーツ・装備等メーカー♪
SPY OPTIC
SIXSIXONE
PRO TAPER
Renthal
♪MX情報サイト♪
イーストエンドモトクロス
♪雑誌♪
DIRT SPORTS
MOTOMOTO
外部リンク
- あひる製作所
- #522キムタコのミニモト生活
- ミニモトつながり ○-△...
- ミニモトタウン
- 『- ミニもとLIFE -』
- ご~まるcc
- dan-blog
- PHOTOCROSS123
- CRF50.JP
- ヨーヘイヘイのヒトリゴ...
- KJコーナーのまわりかた
- japanheatx's...
- 親方の作業日報
- 32歳からのTRY OU...
- BLACKのMINIMO...
- happy rides ...
- KATAKATA931のブログ
- SHOKO 311のブログ
- さーて、どこか行こうかぁ!
お気に入りブログ
タクミクンノブログという...デコボコ・ブログ
THE FOOOOOO!...
CRF in a kit...
Mini Dirt Bi...
too fine life
ガッキーごきげんさん
うえすとうっどのモ・ノ・...
R×R camper's...
Only live on...
garage TAKA ...
So what? Go...
モトスペースのニュース
TEAM 9006
minimoto rabbit
MCH ミニモト事業部
10WHEELS
はんの部屋
Freely Happy
D太郎の備忘録
あひる製作所 第二工場
兵(ツワモノ)
712ヤブチンブログ
witch craft
カスタムテクニカBlog
GARAGE 502
minimoto漬け
ニンジンよりミニモトが好き
バイク&バイク ブログ
Stupid Life
ミニモトチャンネル N...
Slackparade
パーツランドイワサキ高松...
TWO HEAD BOD...
minimoto DEE...
POPCORN LOVE...
064park♪ときどき...
KAZUYUKICK F...
NOTION-Xライダー...
Special Attack
Mc5TH
DONMAI MAGAZINE
BASサマーキャンプ2008 レポ H2
さて、体力も回復したところでH2です。
痛恨のギヤ抜け現象でSSクラスのH2は棄権しようと思っていたのですが、エンジン製作者の強い希望もあったのでとりあえず疲れない程度に走ってみることにしました。

スタート前にセナちゃんに挨拶しているところをのびさんに盗撮されてました・・・
#178 「 H1、めっちゃ速かったな~!腕上げたね!! 」
セナちゃん 「 えへへ・・・ 」 可愛くはにかむ
#178 「 そうそう!抜かれた時にめっさええ匂いしたんさぁ~! 」
セナちゃん 「 ・・・ 」 ドン引き
終了。
・・・すみません、泣いてました。
で、気を取り直してSSクラスのH2スタート!

今度も快調な滑り出しでトップクラスに近い位置に!!

てか、#91katsuさん速っ!!ホールショット?!
1コーナーで誰かにイン側からぶつけられちょっと後退しましたが、相変わらず2-3速の吹け上がりは最高で好位置をキープ。
しかし、ギヤ抜けが気になり調子よく飛ばせないのと、次に控えているストッククラスもあったので、あっさりと三周くらいでリタイヤしちゃいました。
今思えば、順位的にはかなり上位だったので勿体無かったカモ・・・
そしてストッククラスH2!!
SSクラス途中棄権したので体力の方はH1より遥かにマシ。
とりあえず#700山ちゃんだけには勝っておかないと・・・!!

スタート!やっぱ遅っ!完全に出遅れで中盤以下を走行。

後ろの方だと、走行ラインも限られちゃってとても厳しいんですわ。
まずは一歩ずつ前進!ってことでコツコツと順位を上げていきます。

#72がーちんもいましたね~
H1に引き続き#51ヘバンス氏としばらくバトりましたがなんとかパス。
やがて前方に#700山ちゃんの赤いTシャツが見えてきましたー!
どうやらエンジンが吹けていなかったようで、あっさりとパス。
中盤からはモトキエナジーの#33さんとバトル!!抜きつ抜かれつのバトルで久々に興奮しました!!
ファイナルラップの最終手前のコーナーで#33さんのミスを突いてギリギリで抜きフィニッシュ!!
いやー楽しかった!
もうちょっと前には#935コジタク選手が走っていて、追いつけなかったのが残念でした。
表彰式~

キッズクラスは#981ひゅうがくんが入賞!

SSクラス。だいちゅう代行

ストッククラス。なんと!!#700山ちゃんが入賞!!!DAIGOみたいなポーズではしゃぐ姿がうぜ~
繰上げ入賞だったけどこのメンツで入賞はスゴイ!
次は総合でも負けへんでー!

ワンテンクラス。
皆さんおめでとうございます!!
そしてお待ち兼ねの抽選会!

こんなに豪華賞品がズラリ。

がーちんプログリップのゴーグルGET!

私もkatsuさんと共にTシャツGET!
以下、注目のBIGな賞品を手に入れたラッキーな方々!
#952ドメ選手がアメリカで使用していたメットをGETの#32さん!

同じくドメ選手が藤沢で優勝した時のゼッケン!

KTCの工具セット!はなんとチームBASの方がGET!!
親分「これええのかー?やばいんちゃうかー?」

そして!アズハウスプレゼンツ!グアム旅行ペアチケットはモトキエナジーの#19イクナガさんがGET!!
う、羨ましいぃぃぃぃぃ!!
今回、Wエントリーで大変な思いはしましたが、久し振りの美杉でとても楽しくレースが出来ました。
やっぱ美杉楽しいねっ!!また遊びに行きたいと思います。
参加された皆さん、大変お疲れ様でした!!
次は9月のいなべでミニモトSX!!懲りずにWエントリーで弾けますかー!
痛恨のギヤ抜け現象でSSクラスのH2は棄権しようと思っていたのですが、エンジン製作者の強い希望もあったのでとりあえず疲れない程度に走ってみることにしました。

#178 「 H1、めっちゃ速かったな~!腕上げたね!! 」
セナちゃん 「 えへへ・・・ 」 可愛くはにかむ
#178 「 そうそう!抜かれた時にめっさええ匂いしたんさぁ~! 」
セナちゃん 「 ・・・ 」 ドン引き
終了。
・・・すみません、泣いてました。
で、気を取り直してSSクラスのH2スタート!

今度も快調な滑り出しでトップクラスに近い位置に!!

1コーナーで誰かにイン側からぶつけられちょっと後退しましたが、相変わらず2-3速の吹け上がりは最高で好位置をキープ。
しかし、ギヤ抜けが気になり調子よく飛ばせないのと、次に控えているストッククラスもあったので、あっさりと三周くらいでリタイヤしちゃいました。
今思えば、順位的にはかなり上位だったので勿体無かったカモ・・・
そしてストッククラスH2!!
SSクラス途中棄権したので体力の方はH1より遥かにマシ。
とりあえず#700山ちゃんだけには勝っておかないと・・・!!


まずは一歩ずつ前進!ってことでコツコツと順位を上げていきます。

H1に引き続き#51ヘバンス氏としばらくバトりましたがなんとかパス。
やがて前方に#700山ちゃんの赤いTシャツが見えてきましたー!

中盤からはモトキエナジーの#33さんとバトル!!抜きつ抜かれつのバトルで久々に興奮しました!!
ファイナルラップの最終手前のコーナーで#33さんのミスを突いてギリギリで抜きフィニッシュ!!
いやー楽しかった!
もうちょっと前には#935コジタク選手が走っていて、追いつけなかったのが残念でした。
表彰式~



繰上げ入賞だったけどこのメンツで入賞はスゴイ!
次は総合でも負けへんでー!

皆さんおめでとうございます!!
そしてお待ち兼ねの抽選会!



以下、注目のBIGな賞品を手に入れたラッキーな方々!



親分「これええのかー?やばいんちゃうかー?」

う、羨ましいぃぃぃぃぃ!!
今回、Wエントリーで大変な思いはしましたが、久し振りの美杉でとても楽しくレースが出来ました。
やっぱ美杉楽しいねっ!!また遊びに行きたいと思います。
参加された皆さん、大変お疲れ様でした!!
次は9月のいなべでミニモトSX!!懲りずにWエントリーで弾けますかー!
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-31 21:39
| minimoto RACE
BASサマーキャンプ2008 レポ H1
火曜になって全身が激しい筋肉痛に襲われギブ気味です。はい、おっさんですよ~。
それではレポをボチボチと。
日曜の朝、おもいっきり寝坊して#502ドラちゃんに起こされるという大失態を冒しました・・・
車を飛ばして遅刻ギリギリで美杉に到着。
会場には100名ほどのエントラントが集合!!

この日の主役であるチームBASの#952ドメ選手と#59トッチ選手。

そして!#14太一選手、#44コジヘイ選手、#935コジタク選手、#25鈴木友也選手、#51マサノリ選手ら全日本IAライダーも集まってくれました!!
美杉は一日天候に恵まれ猛暑の中でのイベントとなりましたが、会場ではカキ氷が無料で振舞われ、食べ放題!!
冷たーい!!一気に4杯も食わないよーに!!!

ワークスチームよりも派手!!なBASトラックもデーンと登場!

#330六本木のボスこと元木さん率いるチームモトキエナジーのテントにはハイスペックな車両がイパーイ!!

そして!#185リューマのマシンにBBRスーパープロフレーム豆乳~!!
ボーナス使いましたネ!!?
さて、私は今回ストッククラスとSSクラスにWエントリーしてみました。
エントリー受付した後タイムスケジュールを渡されビックリ!!
なんと、SSとストックが連続ヒートになっているでわあ~りませんか!
この暑さで連続ヒートとわ・・・不安が現実になるのは言うまでもありません(汗)
まずはSSクラスH1
参加台数は20台。フルグリッドでのスタートです。
ニューエンジンのテストを兼ねてのレース参加だったのですが、エンジン製作者から『壊れるまでブン回してええよ!!』
との許可を得たのでスタートから思いっきり引っ張り倒してみました。
すると、超スムーズな吹け上がりを見せてくれたエンジンのおかげでTOP5くらいに絡む、これまでにないイイポジションに!!


(もしかしたらけっこうイケるカモ?!)と思ったのも束の間、シフトダウン時にまさかのギヤ抜けが発覚!モタモタしてる間にトップグループは遥か彼方に消えて行き、同じくギヤ抜けで苦しむ#69アキヲさんとモタモタバトルになりました。
モタモタバトルはしばらく続きましたが、モタモタ振りが激しかったアキヲさんはズルズル後退。
お互いギヤ抜け直してバトルしましょーネ♪

トップを独走していたのは#221ヒロシくん!前日の練習走行でフロントブレーキワイヤーが破れてしまい、この日はフロントノーブレーキで走っていたそうですが・・・それでもぶっちぎりって!!
次に襲い掛かってきたのは#91katsuさん!キョウセイでも絡んだことのある、縁の深いライダーです。

キャメルを一緒にジャーンプ!katsuサンが遠慮してくれたおかげで、空中でキッスは免れました。
一度は抜かされましたが、キャメルで競り勝ち先行させてもらいました。

しばらくkatsuさんを従えて走行していましたが、その後方から追い上げてくる長い髪のライダーが視界に入りました。
(女の子?!周回遅れは抜いていないからこのペースに追いついてきたってことで・・・ダレダ??)

考えてる間に謎のレディースライダーはkatsuさんをパス!そしてみるみるうちに私の直後まで接近!!
そしてあっさりパスされますた(涙)

パスされた瞬間、めっさエエ香りが・・・誰やー!!と思い背中の名前を凝視!すると、アズハウスのレディースライダー#22セナちゃんと判明!こんなにイイ香りがするとは速かった覚えはナイぞー!と思いながらも必死に香りを嗅ぐために付いて行きましたが、最終周のタイトコーナー、ギヤ抜けで自爆・・・そのままフィニッシュ。
おっさんのスケベ心爆発で火事場の馬鹿力を使い果たしてしまったため、体力は底を尽きました。

でも次はすぐストックのヒートがスタートします・・・

#15大西ライダーから『だいじょーぶ?』と心配されるほどヘトヘト。
ストッククラスは30台のエントリー!
奥様のストックを借りて出場ののびさん!

世界の山ちゃん!

ひゅうが母さん!

がーちん、ケニーくんと瀕死のおっさん・・・

ほんまに辛かったので、サイティングラップをパスして少しでも体力を回復しようとしましたが、猛暑の中でほとんど回復せず。チーン。

そしてスタート!いきなり出遅れて中盤に沈みます。やっぱ遠心スタート嫌いっ

中盤どころか最後尾に近いか(汗)

とりあえずスタンディングすると足がピクピクしたので、最初の一周は座ったままでツーリング状態。徐々にペースを上げて行き、前方の#51ヘバンス氏を見つけて追いかけましたが、ライン取りを誤って最終コーナー立ち上がりでアウト側の壁に激突・・・
転倒後の復活はかなりきっつい。体力の限界を超えたのでメインテーマをフィニッシュジャンプに決めました。

かといって、そんなにカッコ良く決められるわけでもなく・・・

14位くらいでフィニッシュ。あー!疲れた!!
ストッククラスではIAライダーがちっこいバイクでマジバトル!!

#14太一くん

この日のために?TT-Rを購入!#935コジタク選手!

DR-Zでちょっと苦戦!?#21ヒロシくん!

ストックでもスクラブ発動!!#952ドメ選手!
練習走行ではけっこういろんなIAライダーと絡めましたが、H1では全く絡めず。
ついでに山ちゃんにも勝てず。
H2はホンキでいくど!!と心に誓ったのでした。
対策として、直前のSSヒート2をキャンセル!と言ったのですが、エンジン製作者に『走って欲しいなぁ!』と頼まれちゃったので、とりあえず疲れない程度に走ることにしました。
昼休みは湧き水でベホイミをかけ、HPを三分の二まで回復!
そして始まるH2!!
てなところで続くっ!! 疲れたっちゃ~
画像提供:のびさん奥様、ぴよぴよ、西嶋くん、ボブくんサンクス♪
それではレポをボチボチと。
日曜の朝、おもいっきり寝坊して#502ドラちゃんに起こされるという大失態を冒しました・・・
車を飛ばして遅刻ギリギリで美杉に到着。



美杉は一日天候に恵まれ猛暑の中でのイベントとなりましたが、会場ではカキ氷が無料で振舞われ、食べ放題!!




ボーナス使いましたネ!!?
さて、私は今回ストッククラスとSSクラスにWエントリーしてみました。
エントリー受付した後タイムスケジュールを渡されビックリ!!
なんと、SSとストックが連続ヒートになっているでわあ~りませんか!
この暑さで連続ヒートとわ・・・不安が現実になるのは言うまでもありません(汗)
まずはSSクラスH1
参加台数は20台。フルグリッドでのスタートです。

との許可を得たのでスタートから思いっきり引っ張り倒してみました。
すると、超スムーズな吹け上がりを見せてくれたエンジンのおかげでTOP5くらいに絡む、これまでにないイイポジションに!!


(もしかしたらけっこうイケるカモ?!)と思ったのも束の間、シフトダウン時にまさかのギヤ抜けが発覚!モタモタしてる間にトップグループは遥か彼方に消えて行き、同じくギヤ抜けで苦しむ#69アキヲさんとモタモタバトルになりました。
モタモタバトルはしばらく続きましたが、モタモタ振りが激しかったアキヲさんはズルズル後退。
お互いギヤ抜け直してバトルしましょーネ♪

次に襲い掛かってきたのは#91katsuさん!キョウセイでも絡んだことのある、縁の深いライダーです。

一度は抜かされましたが、キャメルで競り勝ち先行させてもらいました。

(女の子?!周回遅れは抜いていないからこのペースに追いついてきたってことで・・・ダレダ??)

そしてあっさりパスされますた(涙)

パスされた瞬間、めっさエエ香りが・・・誰やー!!と思い背中の名前を凝視!すると、アズハウスのレディースライダー#22セナちゃんと判明!こんなに
おっさんのスケベ心爆発で火事場の馬鹿力を使い果たしてしまったため、体力は底を尽きました。


ストッククラスは30台のエントリー!








転倒後の復活はかなりきっつい。体力の限界を超えたのでメインテーマをフィニッシュジャンプに決めました。


ストッククラスではIAライダーがちっこいバイクでマジバトル!!




練習走行ではけっこういろんなIAライダーと絡めましたが、H1では全く絡めず。
ついでに山ちゃんにも勝てず。
H2はホンキでいくど!!と心に誓ったのでした。
対策として、直前のSSヒート2をキャンセル!と言ったのですが、エンジン製作者に『走って欲しいなぁ!』と頼まれちゃったので、とりあえず疲れない程度に走ることにしました。
昼休みは湧き水でベホイミをかけ、HPを三分の二まで回復!
そして始まるH2!!
てなところで続くっ!! 疲れたっちゃ~
画像提供:のびさん奥様、ぴよぴよ、西嶋くん、ボブくんサンクス♪
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-29 23:07
| minimoto RACE
BASサマーキャンプに参加してきました

暑かったっす。まじで。
真夏のWエントリーはヤバイです。且つ連続ヒートは死人が出る寸前でしたわさ。
コース脇の清流のおかげで命拾いしましたよ。水って大切!
てな具合に大変なレースでしたが、とっても楽しめました♪
詳細レポはまた明日以降ということで勘弁願います

主催のBAS様、プロデュースの#330元木さん、tmmr.com タマさんシカさん、そして
BIGな協賛品を用意してくださいました企業様やショップ様、どうもありがとうございました!

ボロボロになった身体に鞭打って、本日は八耐休みだったので洗車しました。
雷雨に襲われ昼までかかったけど涼しかった~
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-28 23:19
| minimoto RACE
美杉準備

鈴鹿の町はすっかり八耐一色です。
日曜の美杉に向けバイクの準備をしました。
まずはSS車両。モンキー職人にSS試作型エンジンを供給してもらったので、テストを兼ねてSS車両を復活させることにしました。

すべて純正品で作られたというところに注目。それでも圧縮1▲ほど出ているそうです。
見た目はあまりキレイではないですが、かなり馬力は出ている様子。
土曜にセッティングして仕上がり次第で美杉に投入します。
ちなみにフレームはビレットウェアをストック車に使ってしまったので今回はストックフレームを使用しました。キャメル一発でチーンな予感がします・・・

クソ暑いガレージ内で意識が朦朧となりながらもなんとか形にしました。
ストック車両もミヤビパークの汚れを落としてからマフラーを元に戻して外装もチェンジ。

美杉のコースでストック車のレースをしたことがないので不安デス・・・吹っ飛ぶヨカン(汗)
暑くて大変ですが、久々のレースなので楽しみです!!
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-25 23:42
| minimoto いじり
7/27 美杉で走って海外旅行GET!
既に何度か告知させていただいていますが、#330元木親分からBIGなお話をいただいたので
再度告知をば!
今週末27日はオフロードランド美杉にてBASサマーキャンプというミニモトイベントが行われます。

目玉としてはチームBASライダーである#952ドメ選手と#59富田選手と一緒に走れたり
スクールに参加できること!
次に注目なのが豪華賞品の数々!!
KTCの10万円相当のツールセットやアルパインスターのウェアセット、SHOEIのヘルメット
(モトスペ協賛♪)などなど!通常のミニモトイベントでは有り得ない賞品が抽選で当たるらすい!
そして!更に超目玉商品が!
グアムペア旅行2泊3日をプレゼント!!
これはもうミニモトイベントの域を超えております・・・鈴鹿ハンターの福引よりすげぇ!超ローカル
エントリー数ですが、90台ほど、ほとんどミニモトライダーのエントリーがあるそうです。
事前エントリーの方は既に締め切られちゃいましたが、当日エントリーも大歓迎!とのことなので
みんなで美杉に行きましょー!
走った後は冷たーい川でクールダウン♪
水着とスイムキャップとゴーグルの準備を忘れずに♪
森田モリゾー ファーストシングル 『 男坂 』 好評発売中!
再度告知をば!
今週末27日はオフロードランド美杉にてBASサマーキャンプというミニモトイベントが行われます。

目玉としてはチームBASライダーである#952ドメ選手と#59富田選手と一緒に走れたり
スクールに参加できること!
次に注目なのが豪華賞品の数々!!
KTCの10万円相当のツールセットやアルパインスターのウェアセット、SHOEIのヘルメット
(モトスペ協賛♪)などなど!通常のミニモトイベントでは有り得ない賞品が抽選で当たるらすい!
そして!更に超目玉商品が!
グアムペア旅行2泊3日をプレゼント!!
これはもうミニモトイベントの域を超えております・・・鈴鹿ハンターの福引よりすげぇ!超ローカル
エントリー数ですが、90台ほど、ほとんどミニモトライダーのエントリーがあるそうです。
事前エントリーの方は既に締め切られちゃいましたが、当日エントリーも大歓迎!とのことなので
みんなで美杉に行きましょー!
走った後は冷たーい川でクールダウン♪
水着とスイムキャップとゴーグルの準備を忘れずに♪

森田モリゾー ファーストシングル 『 男坂 』 好評発売中!
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-23 09:15
| minimoto RACE
梅雨明け!!そしてX-5
東海地方もようやく梅雨明け!

夏だ!!

ROCKSTARだ!!

ミニモトだ!!

水浴びだ!!

キャンギャルとドラえもんだ!!
というわけで、暑い一日でした。
詳しい内容はGARAGE502で!! いつUPするかわからんけどなぁ~

お・や・す・み♪ with ち○びw

夏だ!!

ROCKSTARだ!!

ミニモトだ!!

水浴びだ!!

キャンギャル
というわけで、暑い一日でした。
詳しい内容はGARAGE502で!! いつUPするかわからんけどなぁ~

お・や・す・み♪ with ち○びw
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-20 23:03
| minimoto 一般
27日のイベントエントリーしましたか?
27日は美杉へ行くことにしました。
Team BAS SAMMER CAMP 2008
専用HPには新たに追加クラスの情報やタイムスケジュールがUPされております。
当初設定の無かったSSクラスは単発でヒートが行われる様子!
私はストックのみの参加の予定でしたがバイクの準備が出来ればSSクラスにも出てみようと思っております。
西嶋くん、SPLエンジンできるのかな~??
BASさんのブログには、イベントの協賛品が紹介されておりますが、KTCの工具セットやアルパインスターのウェアなど、豪華賞品がイパーイみたいなので楽しみですね!!
最近豪華賞品GETしてないなぁ・・・
エントリーは20日までですよー!と言いつつ自分たちもまだエントリーしておりませぬ・・・
WEBエントリーはコチラ!!
尚、同日に岐阜のオフザワールド鶴里で行われるB&Bカップも20日が事前締切になっておりますので早めにエントリーしましょー!
ナオPからミヤビパーク画像をもらいました!ありがとー!

生まれて初めてのワンハンド!かなりビビってますが・・・
Team BAS SAMMER CAMP 2008
専用HPには新たに追加クラスの情報やタイムスケジュールがUPされております。
当初設定の無かったSSクラスは単発でヒートが行われる様子!
私はストックのみの参加の予定でしたがバイクの準備が出来ればSSクラスにも出てみようと思っております。
西嶋くん、SPLエンジンできるのかな~??
BASさんのブログには、イベントの協賛品が紹介されておりますが、KTCの工具セットやアルパインスターのウェアなど、豪華賞品がイパーイみたいなので楽しみですね!!
最近豪華賞品GETしてないなぁ・・・
エントリーは20日までですよー!と言いつつ自分たちもまだエントリーしておりませぬ・・・
WEBエントリーはコチラ!!
尚、同日に岐阜のオフザワールド鶴里で行われるB&Bカップも20日が事前締切になっておりますので早めにエントリーしましょー!
ナオPからミヤビパーク画像をもらいました!ありがとー!

生まれて初めてのワンハンド!かなりビビってますが・・・
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-17 23:06
| minimoto RACE
残念なお知らせと嬉しいお知らせ
この週末、20日に千葉県名木オフロードコースで行われるミニモトイベント『大人の選手権』
当初、#502と共に行く気マンマンだったんですが、前日にオフィシャルな用事が入ってしまい
参加を断念せざるを得なくなってしまいました・・・万が一、私たち目当てに参加申し込みを
してしまった方がいたら(いねーと思うけど・・・)スミマセン!!
お詫びに #502のDトラッカーを抽選で一名の方にプレゼント!!
・・・てのは冗談ですが、ホント残念です。
でもでも!!嬉しいお知らせもひとつ!当日名木に岡崎のミニモト集団、Mc5THの皆さんが
参加されるとのこと!!これで盛り上がること間違いなし!皆さん楽しんでくださいねー!
ふー、ヨカッタ・・・
当初、#502と共に行く気マンマンだったんですが、前日にオフィシャルな用事が入ってしまい
参加を断念せざるを得なくなってしまいました・・・万が一、私たち目当てに参加申し込みを
してしまった方がいたら(いねーと思うけど・・・)スミマセン!!
お詫びに #502のDトラッカーを抽選で一名の方にプレゼント!!
・・・てのは冗談ですが、ホント残念です。
でもでも!!嬉しいお知らせもひとつ!当日名木に岡崎のミニモト集団、Mc5THの皆さんが
参加されるとのこと!!これで盛り上がること間違いなし!皆さん楽しんでくださいねー!
ふー、ヨカッタ・・・
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-16 00:18
| minimoto 一般
ミヤビパーク追記
そーそー忘れてました。

オニリンくんが国内で発売されたROCKSTARを買って来てくれました!
お味の方はUS版よりもちょいとマイルドだったよーな?!
グビグビ飲んでガッツリ乗り込みました♪ ご馳走様でした!
しかし、猛暑の中の走行は非常に疲れました・・・体温と脈ががなかなか元に戻らず、軽く
熱中症気味でしたね。
そしてまた動画UP。
誰も飛べない6Mジャンプ、EVILレーンを飛ぶオニリンくん!やばいわー
高く飛びすぎ!フレームアウトするし(汗)

オニリンくんが国内で発売されたROCKSTARを買って来てくれました!
お味の方はUS版よりもちょいとマイルドだったよーな?!
グビグビ飲んでガッツリ乗り込みました♪ ご馳走様でした!
しかし、猛暑の中の走行は非常に疲れました・・・体温と脈ががなかなか元に戻らず、軽く
熱中症気味でしたね。
そしてまた動画UP。
誰も飛べない6Mジャンプ、EVILレーンを飛ぶオニリンくん!やばいわー
高く飛びすぎ!フレームアウトするし(汗)
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-15 00:33
| minimoto 練習会
ミヤビパークへ行ってきました!
通常のレポと動画とUPしておりますので下記リンクからドーゾ!
・ ミヤビパークでジャンプセッション!
・ ミヤビパーク動画集!
・ ミヤビパークでジャンプセッション!
・ ミヤビパーク動画集!
▲
by talofa-mtsilisili
| 2008-07-14 00:24
| minimoto 練習会
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体minimoto 一般
minimoto 練習会
minimoto RACE
minimoto いじり
minimoto stock
KLX110
CRF110F
Z50R
minimotoSX
ミニモトコースプロジェクト
FMX
モトクロス一般
GoPro
モトコンポ
オートバイ全般
バモスホビオ
STEP WGN
FREED
日常
SPY
SNOW MOTO
FISHING
FREED
cooking
その他
USA一般
USA釣り
USAミニモト
MiniMoto USA
トランポ
未分類
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2016年 02月
2015年 09月
more...
最新のトラックバック
浜松ケーブルTV |
from KAZUYUKICK FILMS |
2010ナカキホンダMX.. |
from Love small cla.. |
ナカキホンダMXレース .. |
from Love small cla.. |
検索
ライフログ
DIRTSPORTS